正しいワンクリックの方法

今日本の高校生は正しいワンクリックができていない。今の日本の高校生は過激なワンクリックのせいで色々な病気に悩まされている。
少しでも健康的にワンクリックしてほしいと「鰹節の心」のヒロは想うがあまりにワンクリックの方法について日夜調べた。 もうありえないってくらいに調べた。その結果素晴らしいワンクリック法をあみだした。

もう今までの独学のワンクリック方法なんかつかっちゃいけない。こんなワンクリック法をみなさんに推奨したい。


  →  
× 斜め45度から左にむかってクリック。
※親指に負担がかかりすぎる。また手首の過激な運動により酷い場合骨折の恐れもあります。



−正しいワンクリックの方法−


1.まず腕をいい感じにヒネらせる。初めての人には少々難しい。



2.滑らかに左回転を低速に。そして迅速に。



3.指を引く。ガッツを高めよう。2〜3回もすれば容易にできるようになる。



4.マウス方向に向かってねじる。



5.重要:指を垂直に落とす。無駄な力を抜いて指先に集中しよう。



6.指先に神経を集中してフィニッシュ!
これで貴方も一流だワンクリック師だ。







近年では、斜め45度から中指を使ってワンクリックする応用技も組み込まれた。



マウスのウラから包み隠してワンクリック。全米では一般的に使われる技だ。



× 東アジア系のワンクリック。これは日本人には過酷すぎるのでやめておいたほうがいい。



真上から垂直にキーボードに落下。これが上手くいくようになればワンクリック検定準2級が取得できる。


っといった具合にさまざまなワンクリックがある。ようは「熱い魂」をもって接して欲しい限りだ。
下手なワンクリックは命を落とす可能性があるから気をつけよう。


HOME